新機能ご紹介
iCAD MXは常に進化しています。新機能追加や最新OS対応など、定期的にレベルアップ版を提供しています。
iCAD MX V7L9 / iCAD MX V7L10では、多くのお客様からご要望のあった新機能を追加しています。
詳細は下記「新機能ご紹介」ボタンよりご確認ください。
30年以上にもおよぶ継続開発により、設計者の手に馴染んだ本格的な2D設計・製図機能を実現しています。
設計の3D化、DX化が加速する中でも、2D図面はものづくり現場においては欠かすことのできないものであると考え、
今後もさらに追求、進化し続けていきます。
さらに、2Dの延長で3D効果を短期間で実現し、高品質な製品開発をご支援します。
2Dをベースとした3D適用、3Dをベースとした2D詳細図面化など、柔軟かつ最適な設計環境をご提案します。
iCAD MXは、長きにわたり多くの設計者様にお使い頂いております。
これからも、ものづくり現場をささえる設計の道具として、なくてはならない存在であり続けたいと考えています。
iCAD MX ~2D/3D Hybrid設計CAD~
レベルアップセミナーの開催
iCAD MXは常に進化しています。新機能追加や最新OS対応など、定期的にレベルアップ版を提供しています。
iCAD MX V7L9 / iCAD MX V7L10では、多くのお客様からご要望のあった新機能を追加しています。
詳細は下記「新機能ご紹介」ボタンよりご確認ください。
iCAD MXは、各種展示会へ出展しています。
実機を用いた新機能の体験や紹介、日頃のご質問などを確認いただける機会となりますので、是非ともご来場ください。
展示会への出展情報は下記「展示会」ボタンよりご確認ください。
iCAD MX オンライン操作体験セミナーを開催しています。
2次元操作、3次元操作を体験することができます。
2次元の操作性の確認をされたい方や3次元導入をご検討中の方、3次元に興味をお持ちの方は、この機会にぜひご参加ください。
当セミナーの詳細内容、お申込みは下記「体験セミナー申込み」ボタンよりお願いします。
iCAD MXカタログをお送りします。(無料)
カタログは、下記「カタログ請求」ボタンを押して、お問い合わせ画面で「カタログ請求」を選択して申請をお願いします。
その他、iCAD MX関連資料をご希望される場合には、その旨を内容欄に記載して申請をお願いします。